母子父子寡婦福祉資金のQ&A

貸付金に関するQ&A

Q1:子どもを進学させるための資金は?

A:修学資金があります。

内容:高等学校・高等専門学校・専修学校・短期大学・大学に就学させるための授業料・通学費・学用品購入費に充てるための資金

必要書類:在学証明書・合格証明書(入学後在学証明書提出)他

Q2:子どもが学校に行くための準備資金は?

A:就学支度資金があります。

内容:小学校・中学校・高等学校・高等専門学校・専修学校・短期大学・大学・等に入学、入所する際に必要となる資金(入学金、被服、靴、教材費等の購入費)に充てる資金

必要書類:在学証明書・合格証明書又は進学見込み証明書(入学後在学証明書提出)他

Q3:母(父)自身が技能、知識を高めるために学校に通うための資金は?

A:技能習得資金があります。

内容:母・父自身が事業を開始、または就職するために必要な知識技能を習得するのに必要な授業料、材料費、交通費等に充てるための資金

貸付期間:5年以内

必要書類:在学証明書・合格通知書又は進学見込み証明書(入学後1か月以内に在学証明書提出)・母子・父子自立支援プログラム(自立支援員が面談し作成します)他

Q4:自動車運転免許を取得するための資金

A:技能習得資金があります。

内容:直接就労の確保、維持に免許が必要と認められる場合の自動車運転免許取得のための資金
生活の利便を目的とするものは不可

必要書類:在学証明書・合格通知書または進学見込み証明書(入学後1か月以内に在学証明書提出)・母子・父子自立支援プログラム(自立支援員が面談し作成します)他

Q5:就職するための準備をする資金は?

A:就職支度資金があります。(父母のいない児童も)

内容:就職に際して直接必要とする被服・靴の購入に充てる資金

必要書類:就職証明書または就職見込証明書(就職後、1か月以内に就職証明書を提出)他

Q6:就職にあたり通勤に必要な車を購入する資金は?

A:就職支度資金があります。

内容:新規に就職する時で、通勤または業務上必要な場合のみ
使用中の車の買い替えや、レジャー等の他目的使用は対象外です。

必要書類:就職証明書又は、就職見込証明書(就職後、1か月以内に就職証明書を提出)他

Q7:子どもの結婚費用は?

A:結婚資金があります。

内容:子の挙式披露宴のための経費、家具、什器等の購入費に充てるための資金
母親・父親自身の結婚は対象外です。

必要書類:結婚の相手方の父母その他親族等による証明他

Q8:古くなった住居を改築するための資金は?

A:住宅資金があります。

内容:補修・保全・改築・建設・購入・増築が対象となります。
但し、現在の住居で世帯員の住居が十分可能である場合は対象外

必要書類:在住宅計画書・補修、新築等の見積書の写し・資金の使途及び調達計画書・建築確認通知書の写し・位置図、写真公正証書他

Q9:子どもの就職のために職業訓練学校に入れるための資金は?

A:修業資金があります。(父母のない児童も)

内容:児童が事業を開始し、又は就職するために必要となる技能を習得するために必要な授業料、材料費、交通費等に充てる資金

必要書類:在学証明書・合格通知書又は就業見込証明書・就職証明書又は就職見込証明書他

Q10:子どもが自動車運転免許証を取得するための資金は?

A:修業資金があります。

内容:高等学校等の最終学年に在学する児童又は子等であって、就職が内定していること。就職後の必要性や、公共交通機関の事情から見て、運転免許を取得することが必要であると求められること。

必要書類:在学証明書・合格通知書又は就業見込証明書・就職証明書又は就職見込証明書・自動車学校のパンフレット又は請求書他

Q11:引っ越しに必要な資金は?

A:転宅資金があります。

内容:住宅の賃貸契約による敷金・権利金・前家賃等の一時金に充てる資金
引っ越しに要する運送費

必要書類:住宅の賃貸借契約書又は使用承認の写し・運送代等の見積書他

Q12:生活を維持するための貸付は?

A:生活資金があります。

内容:

  1. 母子家庭の母が知識技能を習得している場合
  2. 母子家庭の母が医療・介護を受けている場合
  3. 配偶者のない女子となって7年未満の場合
  4. 母子家庭の母が失業中の場合

翌日から1年を超えない範囲内の期間
就職の見込みがたっていることが前提
就職後償還に充てる余裕があること

必要書類:

  1. 在学証明書又は技能を習得をする見込み証明書
  2. 医療費見積(明細)書及び診断書
  3. 申請書類省略書他


「詳細についてのご相談は」

お住まいの市福祉事務所(町村にお住まいの方は県事務所福祉課)までお問い合せください。
大垣市在住の方は、大垣市役所子育て支援課(電話番号:0584-47-7092 直通)までお問い合わせください。

更新日:2023年04月03日